• ロボサバ2022

    子どもたちにクリエイティブな体験を!

  • ロボサバ2022

    創造力を高める多様な学び

  • ロボサバ2022

    何度でも挑戦できるから失敗を恐れない

2023年 公式大会開催情報

  • 2023第2回チャレンジング大会

    2023.12.2(土)12:30~

    山元町つばめの杜ひだまりホール

    [主催]ロボサバ実行委員会

    エントリー受付中

  • 第3回チャレンジング大会

    2024.01.27(土)

    青葉の風テラス

    [主催]ロボサバ実行委員会

開催予定一覧

大会に参加するには

  • 1.ロボサバ入門講座に参加する

    初めて方は、ロボットの組立てからスタート!受講回数は最低2回。入門終了後は、いつでも何度でも大会へ参加できます。

    詳細はこちら

  • 2.ロボサバ会員に登録する

    公式大会や年間ランキングへの参加には会員登録が必要です。工作ワークショップやイベントなどへも優先案内!

  • 3.大会へエントリーする

    大会は様々な地域で年間に多数開催されます。1回参加して楽しかったらまた挑戦しよう!

    開催情報はこちら

ロボサバMOVIES

  • 2021年グランドチャンピオン大会

  • 2021年第3回チャレンジング大会

  • 2021年第2回チャレンジング大会

動画提供:株式会社M-one

スポンサー

  • 株式会社オープンアップグループ

協力企業・団体

  • アイティプロジェクト
  • Nozomiプログラミング&Webスクール株式会社
  • 株式会社M-one
  • PCN仙台