
新着情報
- 2024.1.25
参加・ご来場の皆さまへ【当日のご案内はこちら】
- 2024.1.25
エントリー受付を終了しました
- 2023.12.28
アクリルライトを作ろう♪ワークショップ同時開催!
- 2023.12.28
1/14(日)・19(金)・20(土)コース練習予約はこちら
- 2023.12.28
参加エントリー受付中!
開催概要
- 大会名称ロボサバ2023【公式】第3回チャレンジング大会
- 開催日時2024年1月27日(土) 13:00~16:00(競技開始15:00頃~)
- 会場青葉の風テラス 屋内イベントスペース(地下鉄東西線 国際センター駅2F)
- 参加資格
ロボサバ公式ロボットを持っている小学生・中学生
(※自分でつくったロボットを持参してください) - 定員1回 10名
- 参加費1,000円(税込・保険料込み)/1名
- ★同時開催イベント【ものづくりワークショップ】アクリルライトライトをつくろう♪(事前予約制)
◎実施時間 13:00~14:30
◎材料費 1キット2,000円(税込)
※制作したアクリルライトはお持ち帰りいただけます。
≫参加予約はこちら - 事前コース練習会*事前予約制 *参加自由
ロボットの調整やコース走行を試したい方は、ご都合の良い日時を選んで参加できます。
【参加費】各回 500円(税込)
◎実施時間内であれば何時から参加してもOK!ロボットの不具合などもスタッフにご相談ください
◆仙台市生涯学習支援センター会場(仙台市宮城野区榴岡4丁目1−8)
(1)1/14(日)10:30~12:00
(2)1/14(日)13:30~15:00
(3)1/19(金)17:30~19:30
◆株式会社M-one会場(仙台市太白区長町南1-9-15 ディアス長町南 1F)
1/20(土)13:00~15:00
≫コース練習予約はこちら - 協賛株式会社オープンアップグループ
- 主催ロボサバ実行委員会
- 注意事項●競技時間中に使用するプログラミングセット、メモリーは主催者側で用意します。
●当日のコース練習は14:00~14:45まで(予約不要)
MC紹介
ロボサバ【公式】チャレンジング大会メインMC

2016年より、同局のメインパーソナリティーやプロ野球中継の実況も担当、選手へのインタビューやファン向けの選手トークイベントの司会も兼任する。
また、ラジオ局内で誕生したバンド「鉄柳 with TACK」(Vo.柳(Rakuten.FMパーソナリティ)、Gt.鉄平(元楽天ゴールデンイーグルス)、コーラス.TACK)のメンバーとしてCDデビュー。様々なイベントへの出演を続けている。
会場アクセス
青葉の風テラス イベントスペース
http://terrace.sendai-cp.net/宮城県仙台市青葉区青葉山2−1(国際センター駅 2F)
[ Google MAP ]
●地下鉄東西線 国際センター駅直結
【お車でお越しの方へ】
国際センター駅に隣接する有料駐車場「せんだい青葉山交流広場」をご利用ください