
エントリーは終了いたしました
新着情報
- 2022.9.29
- 2022.9.29
- 2022.9.29
- 2022.9.13
- 2022.8.20
第2回大会エントリー受付開始!
開催概要
- 大会名称ロボサバ2022【公式】第2回チャレンジング大会
- 開催日時2022年10月1日(土) ①13:30~14:30/②15:00~16:00
- 会場
- 参加資格
●お試しチャレンジにお申込みの方
●ロボサバ公式ロボットをお持ちの小学生・中学生(※「ご自身で製作したロボット」と「プログラミングセット」一式を大会会場へご持参ください) - 定員各時間帯 10名
- 参加費2,000円(税込・保険料込み)/1名
- 主催ロボサバ実行委員会
- 共催KDDI株式会社
- 注意事項新型コロナウイルス感染拡大状況および災害等により、開催を延期させていただく場合があります。当大会は、宮城県イベント開催ガイドラインに基づき感染防止対策を講じた上で実施いたします。
(公表)イベントチェックリスト
MC紹介
ロボサバ【公式】チャレンジング大会メインMC

2016年より、同局のメインパーソナリティーやプロ野球中継の実況も担当、選手へのインタビューやファン向けの選手トークイベントの司会も兼任する。
また、ラジオ局内で誕生したバンド「鉄柳 with TACK」(Vo.柳(Rakuten.FMパーソナリティ)、Gt.鉄平(元楽天ゴールデンイーグルス)、コーラス.TACK)のメンバーとしてCDデビュー。様々なイベントへの出演を続けている。
会場アクセス
ゼビオアリーナ仙台1F Sports Labo(スポーツラボ)
http://www.xebioarena.com/access/仙台市太白区あすと長町1-4-10
●JR東北本線・仙台空港アクセス鉄道・仙台市地下鉄/長町駅から徒歩3分
【お車でお越しの方へ】
※お客様専用の無料駐車場はございません。最寄りのコインパーキングをご利用ください。